1. 珊瑚買取

    珊瑚買取なら【キモノオフ】へ|赤珊瑚やピンク珊瑚のサンゴ帯留は買取強化中!

  2. レトロ玩具買取いたします

    レトロ玩具買取 | 古いホビーや昭和おもちゃを売るならキモノオフ金沢野々市店へ

  3. 鉄瓶・銀瓶買取

    鉄瓶買取・銀瓶買取 – 骨董品の買取ならキモノオフ金沢野々市店へ

  4. コスメ買い取ります

    化粧品の買取 | コスメを売るなら便利な宅配買取査定!

  5. 洋食器買取

    洋食器買取ならキモノオフへ!ブランド食器を査定いたします

  6. 昭和レトロ雑貨

    昭和レトロ雑貨の買取ならキモノオフ金沢野々市店へ!

  7. カトラリー(ナイフ、フォーク、スプーン)買取致します!クリストフルやブランド銀食器を売るな…

  8. 和食器の買取

    キモノオフで和食器を買取します!九谷焼など陶器も査定いたします

  9. タオル買取

    タオル・ハンカチ・ギフト用品の買取ならキモノオフへ!贈答品を買取強化中です!

  10. キッチン用品

    キッチン用品・調理器具を買取いたします!石川県で売るならキモノオフ店へ

  11. 輪島塗の食器を買取いたします!石川県の店頭買取から全国の宅配買取まで対応!

  12. キモノオフ店頭

    石川県の着物専門店キモノオフで素敵な着物を手に入れよう

  1. キモノオフネットショップ

    KIMONO・OFF公式オンラインショップ

  2. キモノオフ野々市若松店

    キモノオフ野々市若松店

  3. キモノオフ富山黒瀬店

    キモノオフ富山黒瀬店

  1. キモノオフ店内

    KIMONO・OFF(キモノオフ)とは

  2. キモノオフLINE公式アカウント

  3. 華やかな着物

    キモノオフの買い取り

  4. オンラインショップ

  5. 貴金属・商品券・切手

    金・プラチナ・貴金属の買取査定

  6. 切手

    金券・切手の買取査定

  7. ブランド食器・骨董品の買取査定

  8. 石川県の振袖レンタル

    振袖レンタル

  9. 和裁

    お仕立て・お直し

  10. 訪問着

    お洗濯・クリーニング

  11. 着物お直し

    着物おなおし教室

着物のいろは

振袖を美しく着こなしたい!着物の着付けに必要なものや準備について

振袖のお着物

成人式や卒業式などハレの日に着る振袖を写真に残す方も多いでしょう。振袖を着るなら後悔のないコーディネートにしたいですよね。
美しく自分らしく振袖を着こなすためには入念な準備が必要です。

今回は振袖の選び方や着るときに必要な小物を紹介します。
美しく着こなすために必要な準備を始めていきましょう。

振袖の種類

振袖は未婚女性が着る正礼装の着物で、華やかな色や柄が特徴です。

格でいうと五つ紋の留袖と同じになりますが、紋を入れていなくても振袖は格上の着物になります。成人式や卒業式の他、結婚式や結納など改まった席で振袖を着用します。

袖の長さにより大振袖中振袖小振袖があり一般的に振袖といわれ多くの人が着ているのは中振袖のことです。

大振袖の袖丈は3尺(約114cm)、中振袖は2尺5寸(約95cm)、小振袖は2尺(約76cm)とそれぞれ長さが異なります。大振袖は花嫁衣装として用いられ、もっとも格が高い振袖です。小振袖は卒業式の袴と合わせる場合に着られることが多くあります。

未婚の若い世代に着られる振袖にはさまざまな柄の染め方があります。京友禅や加賀友禅、辻が花や総絞り、琉球紅型などが代表的です。

1 成人式

大人になるおめでたい節目の日には中振袖を着用します。最近は早くから成人式用の振袖を用意する方が多く、早い方では2年前から準備をすることもあるようです。

振袖を用意するにはレンタルや購入、また最近ではママ振りといわれるようなお母様の振袖を着る方もいらっしゃいます。ママ振りを着る場合にお母様とサイズが違っても、仕立て直しや寸法直しができますよ。

レンタルや購入、仕立て直しのいずれにしても、早めの準備が必要です。成人式では振袖を着た方が一堂に会するため、個性を出しながら悪目立ちしないようなコーディネートを考えましょう。

2 卒業式

卒業式には正礼装の中振袖がぴったりです。晴れやかな式典に華やかな着こなしの振袖で華を添えましょう。

振袖だけで着るときは中振袖袴と着用する場合は小振袖を合わせます。袴と組み合わせて着用するのは小振袖が多いですが、中振袖を合わせても華やかな着こなしになりますよ。小振袖に袴を合わせるときは、履物をブーツでコーディネートしてもお洒落です。

振袖のサイズや色、帯の選び方

振袖を選ぶ際に必要なのはサイズ、色が合っているかということです。流行りや人気のランキングなどを参考にしてもいいのですが、実際に試しながら顔映りがいいものを選びましょう。
また購入の場合はマイサイズで仕立てられますが、レンタルやリユースはサイズのチェックが必要になります。

振袖にも流行りの柄や色はあります。洋服のように移り変わりが早くはないですが、ゆっくりと流行りが変わっています。
しかし古典柄に定番の柄や色は不動の人気で、最近はクラシカルな柄が素敵だということでママ振りも人気です。ママ振りや定番の色や古典柄の振袖を選んだときは、ヘアスタイルや小物で流行りを演出します。

顔映りが良い色を選ぶとき、参考にしたいのはパーソナルカラー。ご自身のタイプに合わせて参考にしてみてください。

・スプリングタイプ イエローベース

明るめのクリアな色が似合います。

明るいオレンジイエローコーラルピンクなど。

ミントグリーンもよく合います。

・サマータイプ ブルーベース

スモーキーなパステルカラーややさしい淡い色がおすすめ。

青みのピンク系も素敵ですよ。

・オータムタイプ イエローベース

アースカラーゴールド、深みのあるレッドなど大人のカラーがぴったり。

上品なゴージャスさでまとめるとしっくりくるでしょう。

・ウィンタータイプ ブルーベース

ビビッドな原色系がよく似合います。

黒やミッドナイトブルーなどクールでシャープな印象の色でコーディネートしてみましょう。

1 振袖の流行の色は?

大きく移り変わる流行色はありませんが、その年のトレンドカラーも発売されます。

定番のは華やかで今も昔も変わらない人気をキープしています。水色ピンクなどの淡い色からブルーグリーンや黒などダークカラー、モノトーンの振袖も人気です。

洋服のように絶えず変化するわけではありませんが、ゆっくりと色や柄の人気は移り変わるでしょう。定番の古典柄は変わらず人気ですが、色や配置が少しずつ違ってきています。最近では古典柄を現代風に配置した柄が人気です。

2023年のトレンドカラーはや明るいアイボリーなどとも言われています。モノトーンでモダンなコーディネートもカッコいい大人を演出できますね。人気の色ランキングなどを参考に流行の色を取り入れつつ、パーソナルカラーで顔映りの良い色を選ぶ方が多い傾向です。

2 振袖に合わせる帯

振袖に合わせる帯には丸帯、袋帯があります。格の高い丸帯は婚礼衣装の振袖に合わせる帯です。振袖には袋帯を合わせます。

帯の色は定番の、振袖の柄と合う色など好みの帯を合わせてみましょう。着物と帯の色を合わせるワントーンコーデも流行っています。
帯と一緒に帯揚げや帯締めのコーディネートも考えておきましょう。

帯の結び方も振袖の着こなしには大事な要素です。
お太鼓系文庫系でも基本をアレンジした結び方やモダンに結ぶ方法があります。振袖の柄や帯の柄に合う好みの帯結びを選びましょう。
振袖の柄に負けないような華やかな結び方が素敵です。

振袖を着るために揃える小物

振袖を着るときにそろえておきたい必要な小物は次の通りです。

  • 足袋
  • 肌襦袢、肌着
  • 長襦袢
  • 半衿・衿芯・伊達衿
  • 腰紐、胸紐、仮紐
  • 伊達締め、コーリンベルト
  • 帯板
  • 帯枕
  • 帯揚げ
  • 帯締め

半衿伊達衿も振袖に華やかさをプラスする大事なアイテムです。ゴールドゴージャスな刺繍や華やかな色糸での古典柄の刺繍など、振袖がいっそう映えるような半衿選びは楽しいですよ。

帯揚げは見える部分が少ないですが、差し色使いとして重要です。帯や着物の柄の中の色で合わせたり、補色で合わせたりします。見える面積は少ないですが、センス良く着こなすにはここが大事なポイントです。 
また、帯締めとセットで合わせると統一感がでますのでオススメです。

アクセサリーは付けないのがマナーといわれています。指輪やブレスレットは派手なものをつけると着物の金箔や刺繍にひっかけて傷がつくおそれもあります。ネイルも着物に引っかかるようなデコラティブなものは控え、カラーで華やかさを演出しましょう。

どうしてもアクセサリーをつけたい場合はシンプルな指輪やピアス程度にします。大きなピアスやイヤリングは合わないものが多いので避けましょう。アクセサリーは結婚式など改まった席ではつけないほうがいい場合もあります。

1 振袖の草履やバッグはどれがいい?

振袖の草履バッグは礼装用でそろえます。バッグと草履はセット使いできちんと感を出しましょう。エナメルの草履にバッグの礼装用セットがさまざまな柄でそろっています。振袖のバッグは大きすぎるとバランスが悪くなるため、小ぶりで横長のバッグを合わせましょう。体の横幅より小さいサイズになるような横長のバッグを合わせるとすっきりとしたコーディネートになります。

2 振袖に合わせる髪飾りと髪型

振袖に合う髪飾りヘアアクセつまみ細工やかんざし、花の付いた飾りなどが人気です。プリザーブドフラワーやドライフラワー、生花で作られた髪飾りも人気があります。

髪型ですが、髪の長さに合わせてできるスタイルがあります。振袖に合わせた髪型をイメージして、髪の長さを調整しておきましょう。

ショート

大きめのヘアアクセをつけたり、エクステをつけたりして振袖に合う雰囲気を作ります。

ミディアム

鎖骨より長いと編み込みやアップスタイルなどヘアスタイルを選びやすくなりますよ。

ロング

アップもダウンスタイルもどんな髪型も選べます。日本髪を地毛で結うことも可能です。

ゆるふわでまとめたアップスタイルは変わらず人気ですが、ポニーテールやダウンスタイルのアレンジもおすすめです。最近は水引の髪飾りを使ったアレンジヘアも人気があります。

振袖セットレンタルと中古はどっちが得?

レンタルは必要な小物がすべてセットになっているため、準備のもれがなく安心です。
中古の着物を購入するときは、帯や長襦袢などひとつひとつ好みの小物でそろえられますね。すでに所有している小物を使うときは、必要なものを買い足して安価でそろう場合があります。

レンタルの場合はプロがお手入れしてくれ、面倒な虫干しなどの手間がかからないため便利です。収納場所も必要なく、防カビや防虫対策を気にしなくていいのは助かりますね。

中古のお着物の場合は、ご自身のものですので汚れなど気にすることもありませんし、思い出として保管したり、リメイクで新しく生まれ変えることもでき楽しいですよ。

まとめ

成人式や卒業式など準備期間もわくわくさせてくれる振袖。
顔映りの良い色の振袖に好きな帯や小物をコーディネートして、と考える時間も楽しいですね。
レンタルや購入は早めから下見をして、準備万端でハレの日を迎えましょう。

関連記事